忍者ブログ
主にアイドルマスター、ニコ動の駄文等
12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

迷路P



…いや、分かっていますよ?完全に釣られたのは(汗)
アニメ・アイマスといってもコレジャナイOP(笑)
ダンスがちょっと強引な部分がありますが、まぁ、この作品自体迷路Pの思惑にまんまとはまっちゃったよ!オレ!で笑っておくところなのでしょうね。



そういえばゼノグラシアはやっぱりスパロボに参戦できないんでしょうかね?
アイマスファンから総スカンを喰らっているのは分かっていますが、個人的にはアイマスという名前の付いた全くの別物として割り切って観れば普通に良作アニメだと思っているのですが。

拍手[0回]

PR
七夕P様



七夕P様がその名の通り七夕の日に作品を投稿です。
この曲どこかで聴いた記憶はあるのですが、何で聴いたのか思い出せませんでした(汗)
アイドル達の表情・機嫌を天気と気温で表示しているのが新しいです。
そしてどんどん上昇していく気温。見ていてこちらも暑くなってくる気がします。



テンポがよくて爽やかな上、所々に入るスローがまた映えます。

拍手[0回]

DTailP様



春の新作アニメでゲームが原作のシュタインズ・ゲートが放映されていて、今一気に盛り上がってきたところなのですが、そのOPをアイマスキャラで再現してくれました。
しかし、この再現率がまた凄いですよ。配役も原作を知っている方ならニヤリとしてしまいますね。



…ダルがいないな(笑)

アニメはニコ動でも配信されていますし、PSP版も発売されます。
小説や漫画などのメディア展開もしているので、興味をもたれた方は購入してみてください。




比較版がすぐ来ました。




エフェクトを入れて色合いを似せたバージョンまで。

拍手[0回]

orgoneP様



orgoneP様久々の新作はやはり神作品でした。というか、ナニコレ?(汗)
初見の時、最初から最後まで鳥肌が立ちっぱなしでした。
特に中盤以降、どう言葉で言い表せてよいものやらって感じですわ。



センスの塊な人なのでしょうね。


orgoneP様といえばやはりこの作品を忘れることが出来ません。



2010年個人的ニコマス作品で間違いなく5本の指に入る名作だと思っています。
久々に見ましたが、どういレベルなんでしょうかね、この作品。

拍手[0回]

uhhoP(仮)様



この曲を聴くとかつての名作が思い浮かびますが、先入観無しで観て欲しい所です。
怒涛のアップアップアップ!これは完全にアップを駆使することに徹した勝利です。



おさげがないのは残念ですが、やはり律子がメインポジションなんですね。

拍手[0回]

Copyright c Starlight All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]